中学受験プロ家庭教師 弱点克服・志望校入試傾向対策
中学受験専門プロ家庭教師が語る

昭和学院秀英中学校 入試対策

出題傾向・攻略のための学習法・推奨テキスト

2015年度「昭和学院秀英中学校の算数」
攻略のための学習方法

本校の入試問題は、年度によって難易度に差が見られる。難易度に差が見られるが、合格者平均点を見ると、標準的な問題を正解していけば合格するのに十分な得点になることがわかる。まずは、各分野とも典型的な問題に対応できるようにすることが重要である。
典型的な問題とは、各塾の模試の前半にあるような問題のことである。単元ごとの学習だけでなく、模試の解き直しをしてみることも有効な学習法になるだろう。

・場合の数の対策
苦手な人が比較的多い分野であるが、よく出題されている。しかし、場合の数に関しては、難易度がそれほど高くない傾向がある。基本的な考え方をしっかり理解していれば対応できる問題が多い。それだけに、この分野を苦手なままにしておくと差がついてしまう可能性が高い。
この分野は、正解・不正解ばかりに注目していると、なかなか実力がつかない。考え方をしっかり理解したうえで、典型的な問題の考え方を他人に説明できるようにしておくとよいだろう。また、様々な解法で考えてみることも、非常に有効な学習法となる。

・平面図形の対策
平面図形の問題は数が多く、様々なタイプの問題が出題されている。また難易度も幅広い。
やはり、標準的な問題をきちんと解けるように演習しておくことが大切である。多くの問題に取り組み、図形の問題に慣れておくのがよいだろう。
やや難しい問題の中には、類題の経験がないと考えにくいタイプが見られる。余力があれば、他の上位校(女子校・共学校の方がお勧め)の平面図形の問題をピックアップして演習してみるのもよいだろう。

・立体図形の対策
立体図形も平面図形と同様に数多く出題されている。一部ではあるが、かなり取り組みにくい問題も見られる。立体図形の難問対策は負担が大きいので、とりあえずは典型的な問題演習を中心にすればよいだろう。これで、本校の立体図形のほとんどの問題に対応できるはずである。ハイレベルな演習は余力がある場合のみでよいだろう。

・記述式問題の対策
本校では、記述式問題(途中式などを書く)も出題されている。これらの問題は、(途中式を書かずに)答えを書くだけでもよいのであるが、部分点をもらえる可能性を残すためにも、途中式は書くようにしたい。解答欄のスペースは十分にあるので、考え方が採点者に伝わりやすいように書くことが重要である。普段の学習から、途中式をきちんと書いて練習しておくとよい。途中式の書き方などについては、専門の人にきちんと見てもらい、適切なアドバイスをもらうとよいだろう。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

2015年度「昭和学院秀英中学校の算数」の
攻略ポイント

特徴と時間配分

本校の入試問題は、年によって問題の難易度に差が見られる傾向がある。

今年度は典型的な問題が中心であり、問題数は例年通りそれほど多くはなかった。したがって、試験時間にはある程度のゆとりがある。1つのミスが大きな影響を与えやすいので、スピードよりも正確性が問われることになる。

【大問Ⅰ】計算と小問集合

  • 時間配分:9分

(1)(2)は計算問題。落ち着いて計算すればよい。
(3)について。連続する整数の積において、右から0がいくつ続くのかを求める問題。定石通りに作業すれば答えを求めることができる。
(4)は約数に関する問題。極めて典型的な問題なので、確実に正解しなければならない。
(5)は食塩水の問題。同じ操作を2回繰り返す設定なので、なるべく楽に求めたいところ。食塩水500gのうち100gを捨てて、水を100g入れるということは、濃さが0.8倍になることを意味している。

【大問Ⅱ】場合の数

  • 時間配分:12分

(1)は6番に入るチームを考えればよいだけなので、易しい。
(2)は、2番と3番の対戦の組み合わせを考えればよい。
(3)は(2)がヒントになる。時間をかけずに解けるだろう。
(4)について。AとBが決勝で対戦する可能性がある場合を直接求めてもよいが、可能性がない場合を求めて、(3)から引いた方が楽に求められる。

【大問Ⅲ】立体図形

  • 時間配分:5分

(1)は三角すいABCFについて求めればよい。基本的な問題である。
(2)は正四面体について求めればよい。塾のテキストなどでよく見かける問題である。
(3)は、正八面体である。類題を経験している受験生も少なくないだろう。

【大問Ⅳ】平面図形

  • 時間配分:15分

(1)①は60度回転するだけの易しい問題。
②について。点Aは300度回転することになる。長さは①の5倍であるが、四捨五入した後の数値を5倍すると不正確な数値になるので注意が必要である。素直に300度回転したときの長さを求めればよい。
(2)は、やや手間のかかる問題。時間がかかってもよいので、三角形の動きを落ち着いて描くようにしたい。部分点をもらえる可能性があるので、途中式は考え方が採点者に伝わりやすいように書くようにしたい。

攻略ポイント

算数が得意な人向け
かなりの高得点が狙えるだろう。【大問2】【大問4】(2)は、慎重に解くようにしたい。見直すときには、いろいろな解法で求めてみるのもよいだろう。

算数が苦手な人向け
最も解きにくい【大問4】(2)は捨ててしまっても構わない(時間がかかるうえに、正答する可能性が高くない)。そのかわりに、解けるはずの問題を確実に得点するために、見直しを十分に行っておきたい。
考えにくい問題も、手を動かして調べ上げればなんとかなることもあるので、粘り強く取り組むことも大切である。

志望校への最短距離を
プロ家庭教師相談

お問い合わせ・資料請求はこちら

昭和学院秀英中学校の科目別
入試対策一覧

中学受験のために
家庭でできること

インタビュー=学力が伸びる子と伸び悩む子の特徴とは

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。どのようなタイプの子供が伸びるのか、家庭でのサポートで親が気を付けるべき事は何か。勉強のサポートの仕方から親子の関係性など…ぜひ参考にしてください。

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。