大学受験プロ家庭教師 学習院大学 理学部 英語
大学受験専門プロ家庭教師が語る

学習院大学 理学部 英語
入試対策と勉強法

出題傾向・攻略のための勉強法・推奨テキスト

学習院大学 理学部 英語

ここでは、学習院大学の理学部を目指す方に対して、英語の試験の出題傾向や試験合格のための勉強法、さらに、おすすめのテキストをご紹介いたします。なにから始めればいいのかわからない、効率的に勉強したい受験生は、ぜひ参考にしてください。

学習院大学理学部 英語試験の出題傾向とは

出題範囲(分野)

本大学の英語の入試問題については、理学部でも文系学部との違いはほとんどありません。
読解総合問題を中心とした構成で、内容面でも理系のテーマに限らず、社会科学や自然科学等、幅広く出題されています。
文法・語法や会話、誤り箇所指摘、英作文といった知識問題も各大問で出題されており、構成は例年ほぼ一定しています。

出題量と時間配分

文系学部と同じく、90分で150点満点の出題です。大問1と2が長文読解総合問題で、第3問の短めの読解問題と合わせて95点分の配点です。
慎重に解き過ぎると時間が足りなくなるため、読解(大問1~3)は60分、英作文を含む知識問題(大問4~7)は30分を目安にしましょう。

出題形式

コア入試(従来の一般入試)・プラス入試(2021年度は文学部の入試日程・入試問題で行われた)共に、英語の出題形式は同じです。500~600語程度の長文が2題と300語程度の読解が1題あり、さらに文法・語法、会話、誤り箇所指摘問題、英作文という構成が続いています。

解答形式

大問1と2の読解総合問題では、下線部和訳や説明、抜き出し、語彙等に関わる記述問題が数題ずつ出されており、他の私立大学と比べてこれらの問題が特徴的です。それ以外は記号選択問題です。大問3~6も全て記号選択問題となっています。大問7では空欄補充完成型の英作文が出題されています。

 

学習院大学理学部 英語試験を攻略するための勉強法

文法・語法

本学で出題される文法・語法問題は基礎~標準的なレベルですから、これらが正面から問われている大問は得点源としなくてはなりません。
そのためには、まずは単元別の学習を怠らないようにしましょう。ひとつひとつの単元を身に付けて、その際に、構文・イディオムの暗記や英作文まで取り組んでおきましょう。文法・語法、構文、イディオム、英作文は全てリンクしており、どれかだけが得意でも、本学のような入試問題に対しては不安が残ってしまうでしょう。基礎的・標準的な知識を、「分かった」ことに満足せず、様々な形で「使える」ように演習しておきましょう。
また、本学の大問1・2の読解総合問題では、本文に即した設問の中で文法・語法の知識が問われているため、単元別の学習だけでは対応出来ないでしょう。ひと通りの単元学習を終えてからは、総合問題で解法を身に付けながら弱点を見付け、補強しましょう。

読解

入試問題の読解では、文章全体や段落ごとの内容把握を主眼とする設問もあれば、部分的な正確な理解を主眼とする設問もありますが、本学では特に後者に重きが置かれています。したがって、まずは一文一文を正確に理解する練習を積みましょう。
精読にある程度自信がついたら、無理のない(内容が理解出来る)範囲で、徐々に速度を上げていきましょう。速度を上げても、文字を追うだけで内容を把握出来なければ意味がないでしょう。その場合は理解出来るスピードに落としたり、適宜精読を交えても良いでしょう。精読・英文解釈の基礎力をしっかり身に付けておけば、速度を上げて読む際も、どこが重要なのか自然に見えてくるはずです。精読が出来てこその速読であることに注意しましょう。

過去問

本学の過去問は、理学部でも、文系学部と出題傾向に大きな違いはありません(理学部は、読解テーマに自然科学系のものが比較的多いという特徴はある)。時間配分や難易度もほぼ一定しているので、仕上げの演習として出来るだけ多く取り組んでおきましょう。

 

推奨テキスト

*テキストには相性があります。できれば書店で手にとって確かめてから選びましょう。

(1)『話題別英単語 リンガメタリカ』(Z会出版)
学校等で各自が使っている単語帳の標準的なレベルまで学習・暗記が済んだら、是非本書を活用しましょう。本書は、テーマごとに単語を分類しているだけでなく、各テーマについての背景知識が分かるように解説されています。
本学理学部では、理系の分野以外の文章も出題されるため、単語の暗記・整理をしながら、様々なテーマについて一般的な知識を身に付けておいた方が、内容把握においても役立つ可能性があります。

(2)『スクランブル英文法・語法 4th Edition』(旺文社)
他の類書(「ネクステージ」(桐原書店)や「ヴィンテージ」(いいずな書店)等)を用いている場合はそれでも良いですが、本書を含めた中から、文法・語法問題集を1冊仕上げておくことが大切です。文法・語法・イディオムの項目はしっかりインプットしておきましょう。ある程度知識が増えてきたら、文法の総合問題集でアウトプットして定着させましょう。

(3)『英語長文レベル別問題集4中級編(中堅私大合格レベル)』(東進ブックス)
独学で進める場合は、詳細な構造分析が載っていると疑問点を解消しやすいでしょう。ここでは4を挙げたが、自分の現状に合わせて、本シリーズの3~5から選んで使いましょう。
本書に限らないが、設問が解けたからといって解いたまま放置せず、疑問点がないか必ず復習して解決しておきましょう。

(4)『学習院大学(理学部&他学部)過去問』
読解総合問題での設問が細かく、記述式の問題も含まれるほか、空欄補充完成型の英作文等、他の私立大学の入試問題ではあまり見られない独特の形式が例年続いています。これに対応する問題集を探すのは難しいため、他学部を含めた過去問を活用して、時間配分や出題傾向に十分慣れておきましょう。複数学部で遡って取り組めば、仮に英作文だけでもかなりの演習が出来るでしょう。

大学受験を成功に導く過ごし方とは

インタビュー=大学受験、「最後の一年」の賢い過ごし方とは?

リーダーズブレインの合格実績豊富な現役家庭教師が、プロならではの視点でポイントをお話ししています。
高校生活最後の一年の過ごし方は、合否を分ける重要なポイント。志望校合格を勝ち取るためには、どのように一年を過ごせばいいのか…ぜひ参考にしてください。

学習院大学への受験を控えている保護者様へ

学習院大学の受験には学校別の対策が必須になります。プロ教師界でトップの実力を持つリーダーズブレインの家庭教師は、様々な大学受験の合格実績と受験ノウハウを有しています。その中でも、お子様に最適な東京大学に強い家庭教師をご紹介します。

上位4.7%の
トッププロ家庭教師

プロ家庭教師

リーダーズブレインの選び抜かれた大学受験専門プロ家庭教師の豊富な合格実績を紹介しています。

学習院大学

学習院大学受験対策 をお考えならプロ家庭教師による入試傾向対策指導を!

お電話でのお問い合わせ

0120-11-3967
受付:9:30~21:30(定休:日曜・祝日)
TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。