中学受験プロ家庭教師 中学受験 進学塾別対策

四谷大塚対策
女子Aさんの場合:
塾の予習・復習のサイクルで学習内容を定着!慶應中に合格!

生駒先生
担当プロ家庭教師 生駒先生
プロ家庭教師の指導期間 小学5年生7月~入試まで
志望中学校(スタート時点) 慶応義塾中等部
成績の推移 「四谷大塚偏差値」  4科 58→67

塾の予習・復習のサイクルで学習内容を定着!慶應中に合格!

スタート時

指導開始当初のAさんは学習に関しては欲がなくマイペースな生徒であり、塾で出された宿題だけを淡々とこなしている状況でした。ご両親はともにお仕事で忙しく、Aさんの学習にはほとんど関われない状況でしたが、マイペースな学習意欲と塾のクラスがあと一歩でなかなかSに上がれない状況を心配していました。ですが本人、ご両親ともにどうしても慶應中等部に合格したいという希望をもっていました。まずは成績アップ、クラスアップを、とのことで算数理科中心で週2回2時間の指導を開始しました。

指導内容

Aさんは概ね良くできる生徒でしたが、やはりあと一歩「ツメが甘い」部分がありましたので、まずは「予習」→「塾の授業」→「復習」のサイクルの中で、予習と復習、双方をより徹底して確実な定着を目指しました。Aさんは頑固な部分もあり解き方が自分自身で納得いかないと何回でも質問してくる熱心さを持っていましたので、根気強くひとつひとつ説明して、Aさんの中で以前ならあいまいなまま自分で納得して済ませていた部分まで着実に理解させるよう努めました。

家庭学習の改善

Aさんは疲れていたり気が乗らなかったりすると、目に見えて集中力が低下して、ひらめきがなくなってしまう生徒でしたので、家庭学習の内容はメリハリをつけてこなせるような指示をしました。特に最終目標である慶應中等部を意識して解答する速度と精度を高めていけるような対策を取り入れて、Aさんには指示通りこなしてもらいました。

学習姿勢の変化と成績の推移

Aさんが以前のままならあいまいにしていた部分までしっかりこなせるようになると、すぐにSクラスへ上がることができました。その後も順調に伸び続けYTはS1組に上がりそれを最後まで維持できました。成績の伸びとともに意欲面も上昇、Sコースの難問にも意欲的に取り組むようになり、週報に名前が載るまでになったのです。そして慶應中等部の合格をしっかり勝ち取ってくれました。

四谷大塚生へのアドバイス

ある程度上位(トップクラスまであと一歩)の生徒は、それなりに出来てしまうが故に本人も自覚していない「ツメの甘さ」があるケースが多いです。まずはしっかり『予習シリーズ』の「練習問題」まできっちり理解、定着させること。小6の夏休み前まではこれが最優先になります。トップクラスまで上がり、それを維持するためにはプラスアルファも必要になります。夏以降はどのレベルまでの難問に取り組むのか、それとも解答する速度と精度を高める対策をとるのかを志望校の傾向に合わせて個別に対応していく必要があります。

ほかの四谷大塚生 指導実例インタビュー

TOP

創業以来、
最高峰のプロ教師陣を輩出

TRADITION
SINCE 1985

1985年法人設立以来、プロ家庭教師のクオリティーにこだわり続け、現役プロ教師の中でもトッププロと呼ばれる真の実力を兼ね備えた合格実績豊富な家庭教師のプロだけをご紹介しています。
特に中学受験·大学受験·医学部受験専門のプロ教師のクオリティーに自信があります。